カンボジアでのそれからと現在

Akihiro 7

一緒に住んでいる旧ソビエトコミュニティ(全員がロシア語を話すという共通点)のお話をすると言っていた前回から随分時間が経ちました。やはり一度筆を置いてしまうと怠けてしまうというのが大きいのですが、他にも色々と思うところもありました。 まずカンボジアナビというポータルサイトの運営に注力しており、情報などもそちらで発信してい…

続きを読む

スペインで「ゲイシャ」の講演

コスタリカから、スペインに引っ越してきて初めての投稿です。 マドリードの国際交流基金 Fundación Japón (Almagro 5, 28010, Madrid) では、日本の文化紹介や、国際交流のイベントをよくやっています。面白いプログラムを見逃してしまって残念な思いをすることもしばしば。日本文化の紹介は、基…

続きを読む

アテネで寒稽古をやってみた。

1月26日、早朝。25日の総選挙で急進左派のシリザが大勝し、にわかにギリシャへの注目が高まった翌朝より、錬磨道場の寒稽古が始まりました。     寒稽古とは・・   一年中で最も寒気の厳しい時季に、一定期間継続して激しい稽古を行い、精神鍛錬をかねて技能の向上をはかることを目的とする稽古法で…

続きを読む

普通の大学院生がイギリスでアニメ研究してみた ~vol.2~

  ―坂を登ってみた―     箱根ですか? いいえエクセターです。 大学の敷地に実際に足を踏み入れるまではわかりませんでしたが、この大学、山の上にあります。よって、坂を登らないと大学まで辿り着けません。大学情報のどこにも書かれてなかったので、ここに書きます。この坂、辛いです!!授業を受け…

続きを読む

ジャパントリップ(中編) ~遠くて・高くて・行き難い国、ニッポン?

Exif_JPEG_PICTURE

「ジャパントリップ(前編)~世界に日本を知ってもらうチャンス」はコチラ 「LAから東北被災地へ、皆で行こう!日本を知ろう!」という合言葉で立ち上げたUCLA公共政策版ジャパントリップ。 しかしこの被災地に行くことが、最初から最後まで、このトリップの実現を、非常に難しいものにしていました。 あらゆる面で被災地の現状の情報…

続きを読む

アテネで剣道交流会を開催!!

kaikoku japan hyoshi

9月19日(金)、アテネ近郊の道場と私の母校である浦和高校剣道部OB会の間で、剣道交流会が催されました。 この交流会を催すにあたっては、以前私が日本に帰国した際、曾田OB会会長が頻繁に海外を訪れ、現地での稽古会や大会(審判として)に参加されているという話を伺ったことがきっかけとなりました。さっそく曾田会長とお会いし、ギ…

続きを読む

Exeterという田舎に来てみた

  皆さま(といっても何人が読んでんだこのブログ笑)、お久しぶりです。前回の「神と神」から1年以上を経ての更新となりましたこのブログ。タイトルも「普通の大学院生が海外でアニメを研究してみた」に変えようと思っております。   ロンドンにいたころは2010~2011年で、それから僕の在籍校も色々ありまし…

続きを読む

スラムの暴力被害者女性にサポートを

日本で終戦記念日の8月15日は、インドでは独立記念日でした。街は国旗を構成するオレンジ・白・緑で彩られ、歴代ヒンディ映画で使われてきた様々な愛国歌が大音響で流れます。 さて、独立記念日(Independence Day)の「自主」、「自立」といった意味合いをもつ「independence」という言葉にちなみ、ムンバイの…

続きを読む

3年B組ムエタイ先生 ~No11.「危うし!講師のボーナス」~

yoshimine

今日は、お金の話です。今回は便宜上、日本円に換算します。 ムエタイって、貧乏人がやるスポーツだと思われていますが 1つは「裸一貫から成り上がれる」からだと思うんですよね。 私が去年まで練習に通っていたムエタイジムでは 今でも貧しい家の少年を田舎から連れて来ては養成し、 ムエタイ選手に育ててリングに上げています。 ムエタ…

続きを読む

ジャパントリップ(前編)~世界に日本を知ってもらうチャンス

405422_4162147208417_72418732_n

前回のポストから随分と経ってしまいました。僕は昨夏に無事UCLAを卒業し、今は日本に戻ってきています。 卒業の報告がここでできず、また、それがとても遅れてしまい、すみませんでした。 まだ浦島太郎なことも少しありますが、すっかり日本の生活に慣れつつ、時々アメリカとの違いに悩んだりしながらも、頑張っています。  …

続きを読む

開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る