相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.52~セカンドハウスにお引越し~

なんとかKCCの練習に参加できるようになったのね。

相変わらず時間通りに来ないジョンを待って、宿代を払ってもらって練習に行くってパターンね。

そして練習とは言え、ビックリするくらいのフィジカルトレーニングばっか。

アフリカ人、元々フィジカル強えのに更にいっちゃうワケよ。

フィジカルばっかりだからなかなかアピールできないボクは、とりあえず大和魂だけをアピール。

そりゃそうでしょ。

アフリカでフィジカル中心で頑張れるくらいだったら、日本でもうちょっと成功してるって。

 

そんな苦肉の日々を暫し過ごしてね。

やっと紅白戦をやる事になったのよ。

やっと魂以外をアピれると思って胸躍ってた矢先の話よ。

珍しくジョンが練習中に顔を出してきの。

そしてボクのことを呼び出すわけよ。

とうとう契約書にサインしちゃうか!?

んなワケなく、この呼び出しは凶と出る。

なんかね、マネージャーさんが毎日毎日ボクのゲストハウスのお金を払うのが辛いんだって。

そりゃそうだよね。

マネージャーさんは今までよく頑張ったよ。

で、毎回来るかもわからないジョンを待ち続けたボクも頑張ったよ。

 

ってことでお引越しよ。

なんかマネージャーさんのセカンドハウスに住ませてくれるらしいのよ。

分かんないけど多分ラッキー。

と、思ったのも最初だけよ。

マネージャーさんのセカンドハウスなんていうから、結構いいとこ住んでると思ったんだけど、練習後にジョンに連れられてビツクリよ。

まずね、遠い。

町の名前は既に忘れたけど、とにかく遠い。

そして後から知ったけど、結構マラリアが流行ってるらしい地域らしいのよ。

 

あ、そうなの。

ウガンダってマラリアがあるのね。

 

でよ、真っ暗になってからセカンドハウスについて更にビツクリよ。

ウガンダ生活も中盤を迎えたら当たり前と捉えて生活できるけど、水がひかれてないのよ。

遠くの井戸から汲んでくるタイプなの。

日本じゃあまり聞かないタイプでしょ?

ボクもその時初めて聞いたよ。

そしてトイレに関しちゃ小さなボックスの床に四角い穴が空いてるだけよ。

下からゴキブる時もしばしば。

人間の順応性って恐ろしいもんで、その数ヶ月後に違うチームではブリブリ出来るようになっちゃうんだけど、当時はまだまだボクも日本人。

順応しちゃイカンと、必死に現実を受け入れまいと、努力したよ。

そして、連れていかれたお部屋にて。

「ここがお前の部屋だよ。」

部屋に入ると白い壁に、大きな大きなゴキブリがこっちをガン見してんだよね。

事実は分かんないけどガン見してんのよ。

白い壁に、でっかい黒いゴキブリ。

隣にゃ、チームメイトのウガンダ人。

そのウガンダ人がガン見してるゴキブリを素手で掴んで壁にたたきつけて殺すのよ。

「コレでお前の部屋は大丈夫。」

親指立ててウィンクしてるけど、完全に魔族の戦い方だよ。

で、ベッドを見たら蚊帳はあるのよ。

マラリアになりたくないからここは重要。

マラリアって蚊から媒介するもんなのね。

だから蚊帳ってのは生命線でもあるわけよ。

 

・・・・・・でもさ、その蚊帳のサイズが全然合ってねえのよ。

完全に掛け布団になってて刺されまくってるわけ。

 

更にはドアよ。

カギが付いてねえどころじゃなく、ドアがしまんねーのよ。

同じセカンドハウスで住む人間はコチラ。

ルワンダから移籍してきたウガンダ人 1人

ケニア人選手 1人

ウガンダ人のKCCテスト生 1人

知らない人 2人

ウガンダ人ボクサー 1人

人を疑ったりしちゃいかんのだけど、ボクの荷物ヤバいだろ。

だって、メンツに知らない人ってカテゴリーがあるんだよ。

 

世の中の人間はボクのことをアグレッシブだとかストイックだとか言ってくれるのよ。

でもね、そのセカンドハウスに引っ越した次の日に、ボクはもう1度引っ越したんだ。

まだまだ坊ちゃんなボクには耐えれなかった・・・・・・。

 

<次回へ続く>


Facebookページに参加しませんか!

『開国ジャパン』は海外経験豊富な開国アンバサダーによる情報発信メディアです。
海外での生活やビジネスなどに興味のある方のために

各国に駐在しているアンバサダーからの現地事情
英語などの語学や海外での生活情報
海外ビジネスの情報

など、幅広く最新の情報を発信しています。


最新記事のチェックにはTwitterが便利です。

更新情報を必ずツイートしています。どうぞ、フォローしてください。


開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る