うちの野球チームの社長が、全米でも注目を集めてるって言うから、日本に招待してみた。
こんにちは。開国ジャパン・アンバサダーの森岡浩志(モリス)です。コラムへの寄稿はお久しぶりとなります。近況はこちらのブログでもアップされているので、ご興味ある方は是非クリック!
さて、この度、来る2014年1月15日(水)と17日(金)に、弊社リーハイバレー・アイアンピッグスの球団代表「カート・ランデス氏」が、東京は新宿と神田にて、ビジネスセミナーを行わせて頂くこととなりました。
そもそもリーハイバレー・アイアンピッグスとは、アメリカ大リーグ、フィラデルフィア・フィリーズの傘下、Triple-Aに属するマイナーリーグベースボールチーム。過去、チーム球場には松阪大輔投手、井川慶投手、福留孝介選手、和田毅投手、西岡剛選手、五十嵐亮太投手など、日本を代表する選手達もプレイ歴があります。
創設6年目のチームの代表として、初年度から経営を一任。2010年より3年間は、マイナーリーグ界で最多観客動員を誇り、5年連続で年間観客動員数60万人を超えています。若干27歳という若さで球団代表に上り詰め、過去4チームを全て成功に導いてきた、ビジネスセンス、人事マネジメント、経営哲学からは、グローバル社会に必要な考え方、意識、行動指針など、多くを学ぶものがあります。これはカートの下で4年間仕事を行ってきて、間違いなく言える事実です。
以下、イベントの詳細です。
皆様振るってご参加下さい!お申込み・ご質問は morris0708@gmail.com まで!
講演内容
カート講義内容
・「選手マネジメント」と「ビジネスマネジメント」日米スポーツの違いと理解
・講師略歴/スポールストラ氏とランデス氏
・成功に必須な「10のコミットメント」 こうすれば成功する!
・今から使える「成功アイデアTOP10」 とにかく情報収集
・失敗は成功の元「学んだアイデア集」 やってみる事の大切さ
・ベースボールチームの買収に関して チームの買収ってこう行われています
・50/50チャリティーラッフル大会 明日から使える!アメリカならではのチャリティイベント
日時 1月15日(水)
A 17時〜18時半(17時開場)森岡氏 ※学生対象 50名
B 19時半〜22時 (19時開場)ランデス氏(通訳付) 100名
→軽食、お酒有りの大懇親会付!
会場 株式会社フォトクリエイト 3階大会議室 (〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 タツミビル3F)
公式フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/682672741752820/?ref_dashboard_filter=calendar&source=1
日時 1月17日(金)
C 19時半〜21時(19時開場)ランデス氏 (通訳付) 100名
会場 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-20 錦町トラッドスクエア 2F
公式フェイスブックイベントページ
https://www.facebook.com/events/237434506424246/?ref=2&ref_dashboard_filter=calendar&source=1
■料金
社会人 A 7,000円 C 6,000円
学生 4,000円
※ AとBの両方に参加される学生は4,000円
※ A、B、Cのみは3000円
Facebookページに参加しませんか!
『開国ジャパン』は海外経験豊富な開国アンバサダーによる情報発信メディアです。
海外での生活やビジネスなどに興味のある方のために
★各国に駐在しているアンバサダーからの現地事情
★英語などの語学や海外での生活情報
★海外ビジネスの情報
など、幅広く最新の情報を発信しています。
最新記事のチェックにはTwitterが便利です。
更新情報を必ずツイートしています。どうぞ、フォローしてください。
開国アンバサダー
現在89名のアンバサダーが活躍中!
開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。
実業家
長尾 良祐(ながおりょうすけ)1986年生まれ、大阪府出身。12歳で単身ニュージーランドへ語学留学。20歳より旅に目覚め、22歳ま...
美女世界地図プロジェクト
赤津 慧(あかつ けい)東京理科大学経営学部。NPO法人MPI所属。幼少期からサッカー漬けの日々を送り、中学時代は鹿島アント...
NEO駐在妻 /ライター
吉澤 さとみ(よしざわ さとみ)1984年福島県沿岸出身。聖心女子大学文学部卒業後、Web広告会社の人事部門で採用、労務、人事システ...
世界一周新聞社
松崎 敦史(まつざき あつし)1981年5月28日生まれ。ナニワ生れのGK育ち。サッカーと活字をこよなく愛する。2004年、新卒で...
写真家
宇都宮 徹壱(うつのみや てついち)東京藝術大学大学院美術研究科修了後、TV制作会社勤務を経て、97年にベオグラードで「写真家宣言」。以...
チーム開国ジャパン
ピックアップ
-
2013年6月カンボジア・タイビジネス視察ツアー開催!
カンボジアとタイを6月17日~20日の4日間で訪問するビジネスツアーを開催します ...
-
とある関西人、イタリアで女子高生してまんねん。
イタリア・ヴェネチア在住の「高校4年生」によるグローバルコラム連載開始 ...
-
国境を越えるイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク
ベトナム在住の小原アンバサダーが提唱する「これからのイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク」とは ...
-
「週末アジア視察団」でシンガポールへ!!
2月22日・23日の週末を使ってフラッとビジネス視察に行って、グローバル新時代の未来を語り、学びませんか? ...
-
TOEIC260点からの異国適応能力兼サバイバル能力の育て方
TOEIC260点からMBA留学した長井アンバサダーからのサバイバル提案 ...
-
バンコクで「蹴る・学ぶ・繋がる」フットサルW杯タイツアー
11月7~10日でタイ・バンコクでフットサルW杯の観戦などがパッケージとなったツアーを開催します ...
-
サラリーマン留学記-社費で留学する意味
日系コンサルティング会社から社費で米国留学する佐藤氏からのコラム。社費留学者からの貴重な体験記 ...
-
はみジャパ習慣(2)磯野カツオ氏を見習ってみる。
行動した結果、100点どころか50点すら取れなくても、意識してみるだけでも10点、行動しただけで30点!成績的には可! ...
-
NATOと呼ばれるニッポンジン
「NATO」って・・・・?No Action Talk Only….アジア新興国で揶揄されるそんな日本人の話です ...
-
パキスタンからグローバル人材を考える
パキスタン在住のアンバサダー尾崎氏が自身の多様な経験から独自のグローバル人材像を語ります ...
最新ニュース
-
U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待
夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...
-
「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事
【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...
-
イチのファンサービスに観客感涙
「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...
-
川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ
今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...
-
世界の若手億万長者30名 日本人は?
フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...