Exeterという田舎に来てみた
皆さま(といっても何人が読んでんだこのブログ笑)、お久しぶりです。前回の「神と神」から1年以上を経ての更新となりましたこのブログ。タイトルも「普通の大学院生が海外でアニメを研究してみた」に変えようと思っております。
ロンドンにいたころは2010~2011年で、それから僕の在籍校も色々ありまして、London Metropolitanから川を越え山を越えExeter Universityに変わりました。ハリーポッターの作者が学んだ大学として有名ですが、1950年代以降にできた大学なので“これからの”大学という感じでしょうか。そこのBusiness School に所属し、Managementを勉強しております。
ロンドンから電車で2~3時間という田舎で、雰囲気はのんびりしながらも課題はハードな毎日です。(寮の入り口から撮った写真、まさに“のんのんびより”)
周りを見渡せば牧場がそこかしこに存在し、街の名物も新鮮なクロテッドクリームをふんだんに使ったクリームティ(スコーンにクロテッドクリーとジャムぬって食べるやつ)になってます。少々脱線しますが、このクリームティにも「きのこ たけのこ論争」じみたヤツがありまして、クロテッドクリームを先に塗る派とジャムを先に塗る派ではっきり別れるそうです。ちなみに僕は、クロテッドクリームが先派です。とりあえず、最近初めてその「クリームティ」とやらを食べたのですが、びっくりしました。
イギリスなのに美味い!!(失礼
あんなにジャムとクロテッドクリームとスコーンは合うんだなあと感動しました。カロリーも凄まじいと思うので、4個食べてやめておきましたが。食べ過ぎ。
日本人はロンドンの大学なり大学院に行くことが多いので、数人程度しか日本人はここにはいません。そのため、ブログなどで大学の様子を書いてる方もおらず、事前情報も「Business方面では悪くない」・「学生の満足度が高い」・「田舎」の3点くらいしかありませんでした。誘惑に弱い人間なので、どうしてもロンドンだと家に帰るまでにふらふらしてしまう。そんなことも考慮しつつ、ここに決めました。大学敷地内の寮に住んでいるので、電車代もかからないことも大きかったです。ロンドンは家賃も高ければ、電車代も高く、お金がかかりすぎます。(その分、美術館にBFI、勉強会であったりと、魅力的な部分もありますが。)
今回はまったくアニメには触れませんでしたが、エクセターはいい街ですよってことです。(大学から街まで歩いて15分かかるんですけどね笑)
Facebookページに参加しませんか!
『開国ジャパン』は海外経験豊富な開国アンバサダーによる情報発信メディアです。
海外での生活やビジネスなどに興味のある方のために
★各国に駐在しているアンバサダーからの現地事情
★英語などの語学や海外での生活情報
★海外ビジネスの情報
など、幅広く最新の情報を発信しています。
最新記事のチェックにはTwitterが便利です。
更新情報を必ずツイートしています。どうぞ、フォローしてください。
開国アンバサダー
現在89名のアンバサダーが活躍中!
開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。
スパニッシモ代表
有村 拓朗(ありむら たくろう)1985年7月29日生まれ。関西学院大学卒。リクルートに入社し、3年弱一貫して企業の新卒・中途採用の...
プロサッカー選手
村上 範和(むらかみ のりかず)東大阪市生まれ。幼少の頃と小学生の高学年を北京で、中学、高校、大学時代を横浜で過ごす。職業はサッカー...
経営コンサルタント
大上 二三雄(おおうえふみお)東京大学工学部卒。元アクセンチュア統括パートナー。経営戦略、企業変革コンサルティング、アウトソーシン...
慶応義塾大学/アイセック
稲垣 ほなみ1990年11月9日生まれ。静岡県浜松市出身。父の仕事の関係上2~8歳までアメリカ、デトロイトで生活...
リハイバレー・アイロンピッグス
森岡 浩志(もりおか ひろし)1984年生まれ。岡山県岡山市育ち。小学校4年時よりバスケットボールを始める。2007年立命館大学卒...
チーム開国ジャパン
ピックアップ
-
2013年6月カンボジア・タイビジネス視察ツアー開催!
カンボジアとタイを6月17日~20日の4日間で訪問するビジネスツアーを開催します ...
-
とある関西人、イタリアで女子高生してまんねん。
イタリア・ヴェネチア在住の「高校4年生」によるグローバルコラム連載開始 ...
-
国境を越えるイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク
ベトナム在住の小原アンバサダーが提唱する「これからのイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク」とは ...
-
「週末アジア視察団」でシンガポールへ!!
2月22日・23日の週末を使ってフラッとビジネス視察に行って、グローバル新時代の未来を語り、学びませんか? ...
-
TOEIC260点からの異国適応能力兼サバイバル能力の育て方
TOEIC260点からMBA留学した長井アンバサダーからのサバイバル提案 ...
-
バンコクで「蹴る・学ぶ・繋がる」フットサルW杯タイツアー
11月7~10日でタイ・バンコクでフットサルW杯の観戦などがパッケージとなったツアーを開催します ...
-
サラリーマン留学記-社費で留学する意味
日系コンサルティング会社から社費で米国留学する佐藤氏からのコラム。社費留学者からの貴重な体験記 ...
-
はみジャパ習慣(2)磯野カツオ氏を見習ってみる。
行動した結果、100点どころか50点すら取れなくても、意識してみるだけでも10点、行動しただけで30点!成績的には可! ...
-
NATOと呼ばれるニッポンジン
「NATO」って・・・・?No Action Talk Only….アジア新興国で揶揄されるそんな日本人の話です ...
-
パキスタンからグローバル人材を考える
パキスタン在住のアンバサダー尾崎氏が自身の多様な経験から独自のグローバル人材像を語ります ...
最新ニュース
-
U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待
夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...
-
「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事
【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...
-
イチのファンサービスに観客感涙
「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...
-
川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ
今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...
-
世界の若手億万長者30名 日本人は?
フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...