相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.8 ~不倫は文化!?~

何しろ2ヶ月経ってもチームと知り合えてなくて、ストリートサッカーと賭けサッカーを行ったり来たりしている状態だったから・・・・・・。
しかも、2ヶ月って事はもう一回カンボジアに行って同じような目にあっているからね。
だから、今回は海外生活の面白さでもかじって下さいな。
まず、登場人物をご紹介しとこうかね。ボクの夕食パーティー仲間達。
ティグ(ボクを泊めてくれている引きこもりがちの女の子)
エム(女と金にだらしないダメ亭主)
マン(エムの嫁・痩せれば恐らく美人)
ジョイ(エムの妹・よく言うとアジア美人、悪く言うとシブガキ隊のやっくん)
ポド(サッカー仲間、今回のお話の台風の目)
オーイ(ポドの嫁・無理やりキレイって言わせようとしてくる)
ナガタ(な~んにも考えてない奴・サッカーは超下手)
フォン(ナガタの嫁・背は小さいのに胸元には、いつも結構な谷間が出来るほどの持ち主)
ジョグ(若手のいい奴・ティグちゃんに恋をし、ボクの目を盗み○○する)
こんな感じ。
しょっちゅうあるボクらの夕食の風景。みんなで飯を食いながら酒を飲み各々好き勝手に騒いでいる。
するとジョイが泣き出す。どうやら不倫しているみたい。
“不倫は文化”なんてトレンディな人が言う前から、この国は不倫やら何やらが蠢いている国らしい。
そんな不倫に苦しむ彼女を同じ女性のマンとオーイが慰める。釣られてティグも慰めだすの。
そして、エムは知ったこっちゃない感じで、ポドは酒の量が増え下を向き、ナガタ嫁はナガタに呆れている。
さぁ、この状況、どう説明しましょうか。
答え合わせ。
なんとね、ジョイと不倫しているのはポドなの。
そして、その事実はオーイ以外みんな知っている。
オーイは自分の旦那のポドが不倫していることは薄々気付いているんだけど、まさかジョイだとは夢にも思わないワケ。
だから優しくジョイを慰めるのだけどその光景が毎回ポドを深い酔いへと連れて行くのよ。
う~ん、この国は乱れとる。大いに乱れとるよ。
でね、ジョイはもう不倫を止めようと思っていたの。
作戦好きで暇なみんなは平日真昼間からジョイを囲んで作戦会議。仕事しろよ・・・・・・。
みんなタイ語で喋っているからボクにはさっぱり分からなかったの。
でも、要所要所にボクの名前が出てくる。
ティグちゃんに訳してもらうと「ジョイはユタカと付き合っちゃえば良いじゃん」で満場一致したみたい。
「いやいや、ボクの意志は?」
キレイな日本語で突っ込んじゃったよ。
「嫌いじゃないでしょ?」と言われたけど、嫌いじゃないよ。好きでもないっつーの。
多少のアジア美人とは言え、やっくんの要素が潜みすぎているし、もし子供が出来ちゃって、もっくんが出てきたら良いけどふっくんだったら・・・・・・もうゾッとしますよ。
何よりそこまで考えられるようになっている自分の溜まった性欲にもゾッとしますよ。
だいたいエムの弟、ある意味ポドの弟になるのも抵抗がありすぎるし。
サッカー選手になるためにこの国に来て、サッカーと言えばストリートか山奥。
結局最後まで断り続けたけど、あの時ボクはサッカー選手としては前に進んでいるはずがないのに、歪んでしまった大人の恋愛経験者として前に進みつつあったんだよね.
そして、サッカー選手にまた1歩遠ざかった。
<次回へ続く>
Facebookページに参加しませんか!
『開国ジャパン』は海外経験豊富な開国アンバサダーによる情報発信メディアです。
海外での生活やビジネスなどに興味のある方のために
★各国に駐在しているアンバサダーからの現地事情
★英語などの語学や海外での生活情報
★海外ビジネスの情報
など、幅広く最新の情報を発信しています。
最新記事のチェックにはTwitterが便利です。
更新情報を必ずツイートしています。どうぞ、フォローしてください。
開国アンバサダー
現在89名のアンバサダーが活躍中!
開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。
ライシャワーセンター
吉川 由紀枝(よしかわ ゆきえ)慶応義塾大学商学部卒業。アンダーセンコンサルティング(現アクセンチュア)東京事務所にて通信・放送業界...
(株)スパイスアップ・ジャパン代表
豊田 圭一(とよだ けいいち)1969年埼玉県生まれ。幼少時の5年間をアルゼンチン(ブエノスアイレス)で過ごす。上智大学経済学部を...
EDAYA代表
山下 彩香(やました あやか)1985年福岡生まれ、横浜育ち。大の旅好きでこれまで31ヶ国を訪れる。高校時にはロータリー奨学生とし...
スウィングバイ2020(株)
海野 惠一(うんの けいいち)1948年1月14日生まれ。東京大学経済学部卒業。1972年、アメリカの監査法人アーサー・アンダーセ...
カナダ・ウィスラーガイド
野口 英夫(のぐち ひでお)埼玉県出身。1961年1月16日生まれ。大学非常勤講師からYMCA勤務を経て、カナダ・ウィスラー在住...
チーム開国ジャパン
ピックアップ
-
2013年6月カンボジア・タイビジネス視察ツアー開催!
カンボジアとタイを6月17日~20日の4日間で訪問するビジネスツアーを開催します ...
-
とある関西人、イタリアで女子高生してまんねん。
イタリア・ヴェネチア在住の「高校4年生」によるグローバルコラム連載開始 ...
-
国境を越えるイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク
ベトナム在住の小原アンバサダーが提唱する「これからのイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク」とは ...
-
「週末アジア視察団」でシンガポールへ!!
2月22日・23日の週末を使ってフラッとビジネス視察に行って、グローバル新時代の未来を語り、学びませんか? ...
-
TOEIC260点からの異国適応能力兼サバイバル能力の育て方
TOEIC260点からMBA留学した長井アンバサダーからのサバイバル提案 ...
-
バンコクで「蹴る・学ぶ・繋がる」フットサルW杯タイツアー
11月7~10日でタイ・バンコクでフットサルW杯の観戦などがパッケージとなったツアーを開催します ...
-
サラリーマン留学記-社費で留学する意味
日系コンサルティング会社から社費で米国留学する佐藤氏からのコラム。社費留学者からの貴重な体験記 ...
-
はみジャパ習慣(2)磯野カツオ氏を見習ってみる。
行動した結果、100点どころか50点すら取れなくても、意識してみるだけでも10点、行動しただけで30点!成績的には可! ...
-
NATOと呼ばれるニッポンジン
「NATO」って・・・・?No Action Talk Only….アジア新興国で揶揄されるそんな日本人の話です ...
-
パキスタンからグローバル人材を考える
パキスタン在住のアンバサダー尾崎氏が自身の多様な経験から独自のグローバル人材像を語ります ...
最新ニュース
-
U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待
夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...
-
「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事
【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...
-
イチのファンサービスに観客感涙
「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...
-
川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ
今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...
-
世界の若手億万長者30名 日本人は?
フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...