会いたかった! 首長族!

先日、タイ北部チェンマイに旅行に行ってきました。
海外に暮らしていると、日本と同じような遊び方が出来ない為、どうしても旅行が多くなります。
と言うのも、私の暮らすタイは年中暑いので、
街をふらっと歩いたり…ウィンドーショッピングを楽しんだり…
とにかく「街を楽しむ」といった事が出来ないのです。
国や地域によっても、遊び方?週末の過ごし方?が変わってきますネ。
さて、話を元に戻しましょう!!!
小さい頃、テレビで見た首長族。
初めてその存在を知った時の衝撃と言ったら…。
「いつか会ってみたいなぁ。」
そんな漠然とした願望が叶う時が突然やってきました。
タイのガイドブックを見て知ったのですが、
ミャンマーで暮らしていた山岳少数民族がタイにもいるらしい…と。
≪首長族≫はカレン族と言う民族の一種で、満月か新月の水曜日に生まれた女性のみが真鍮の輪っかを巻きつけているそうです。
鳥の鳳凰を信仰の対象としていて、首の長い鳳凰に似せる為に首を伸ばしているそうな…。
ちなみに、首が長いのではなくて、
1~2㎏ある重い真鍮を身に付けているので、実際は肩が下がって首が長く見える様です。
ふむふむ、ますます気になる…。
…と、チェンマイに着いて向かったのは
山岳少数民族が各部族ごとに集まって暮らす村。
いわゆる作られた村ですが、環境は良く、山の真ん中に集落がいくつもあって、普通の村みたいです。、
観光客からの入村料と自ら作る伝統工芸品の収入で暮らしています。
色々な民族を周って、
とうとう憧れの首長族=カレン族と対面の時がっ!!!
「首、長っ!!!」
感動です。鳥肌モノです。
しかも…
しかも…
しかも…
首長族の方に
「アナタ、クビナガイネ(笑)」と日本語でお墨付きをもらいました(驚)
顔立ちも似ているし、他人な気がしない。
↑↑↑
そんな感想を最後に、帰路に着きました。
国 国籍 民族 地域 文化
日本に住んでいるとあまり考える事のない問題かもしれないけれど、一歩外に出ると身近に感じられるから不思議です。
会えて良かった! 首長族!
Facebookページに参加しませんか!
『開国ジャパン』は海外経験豊富な開国アンバサダーによる情報発信メディアです。
海外での生活やビジネスなどに興味のある方のために
★各国に駐在しているアンバサダーからの現地事情
★英語などの語学や海外での生活情報
★海外ビジネスの情報
など、幅広く最新の情報を発信しています。
最新記事のチェックにはTwitterが便利です。
更新情報を必ずツイートしています。どうぞ、フォローしてください。
開国アンバサダー
現在89名のアンバサダーが活躍中!
開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。
プロサッカー選手
村上 範和(むらかみ のりかず)東大阪市生まれ。幼少の頃と小学生の高学年を北京で、中学、高校、大学時代を横浜で過ごす。職業はサッカー...
株式会社ペイザンヌ 代表取締役
村田 崇文(むらた たかふみ)1982年生まれ。青山学院大学経営学部卒。2005年アクセンチュア株式会社入社、主にハイテクメーカー...
モノ書くバリスタ
松本 ゆう子(まつもと ゆうこ)早朝のカフェで幸せの種まきをする「モノ書くバリスタ」。 「自分を活かす生き方」を伝えたくて、エッセ...
慶応義塾大学/アイセック
稲垣 ほなみ1990年11月9日生まれ。静岡県浜松市出身。父の仕事の関係上2~8歳までアメリカ、デトロイトで生活...
川辺 聖弥(かわべまさや)昭和63年(1988)大阪府池田市出身のB型。大阪商業大学経済学部卒業。日本ベンチャー大學卒業生。 ...
チーム開国ジャパン
ピックアップ
-
2013年6月カンボジア・タイビジネス視察ツアー開催!
カンボジアとタイを6月17日~20日の4日間で訪問するビジネスツアーを開催します ...
-
とある関西人、イタリアで女子高生してまんねん。
イタリア・ヴェネチア在住の「高校4年生」によるグローバルコラム連載開始 ...
-
国境を越えるイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク
ベトナム在住の小原アンバサダーが提唱する「これからのイノベーションに必要な3つの人的ネットワーク」とは ...
-
「週末アジア視察団」でシンガポールへ!!
2月22日・23日の週末を使ってフラッとビジネス視察に行って、グローバル新時代の未来を語り、学びませんか? ...
-
TOEIC260点からの異国適応能力兼サバイバル能力の育て方
TOEIC260点からMBA留学した長井アンバサダーからのサバイバル提案 ...
-
バンコクで「蹴る・学ぶ・繋がる」フットサルW杯タイツアー
11月7~10日でタイ・バンコクでフットサルW杯の観戦などがパッケージとなったツアーを開催します ...
-
サラリーマン留学記-社費で留学する意味
日系コンサルティング会社から社費で米国留学する佐藤氏からのコラム。社費留学者からの貴重な体験記 ...
-
はみジャパ習慣(2)磯野カツオ氏を見習ってみる。
行動した結果、100点どころか50点すら取れなくても、意識してみるだけでも10点、行動しただけで30点!成績的には可! ...
-
NATOと呼ばれるニッポンジン
「NATO」って・・・・?No Action Talk Only….アジア新興国で揶揄されるそんな日本人の話です ...
-
パキスタンからグローバル人材を考える
パキスタン在住のアンバサダー尾崎氏が自身の多様な経験から独自のグローバル人材像を語ります ...
最新ニュース
-
U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待
夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...
-
「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事
【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...
-
イチのファンサービスに観客感涙
「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...
-
川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ
今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...
-
世界の若手億万長者30名 日本人は?
フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...