相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.31~ルール無用の紅白戦~

Broken window-panes

ガジプールスタジアムにて監禁中。

朝から晩までカレーとベンガル人。

寄ってくるわ寄ってくるわで、うざったくてしょうがねえ。

その割に、サッカーをやるとプレッシャーは甘いのよ。

 

さて、そんな生活でもサッカーをやってる時だけは真摯な気持ちでいれるワケで。

純粋に結果を出すことを追い求めて必死に走って。

って、気持ちで結果を求めて走ろうにも、結局朝からスタジアムの広さを無駄に使うだけのフィジカル。

公園でやってたフィジカルを、普通にスタジアムで敢行ですよ。

ボクはみんなに分からないように、ニコニコ顔の日本語で、「こんなに走らすなよ、糞コーチ。」って言いながらの取り組み。

別に腐ってるわけじゃないよ。

むしろ前向きな取り組みだよ。

だってさ、朝起きてその15分後に、霧がかってゴールが見えないグランドを必死に走れるかって話よ。

景気づけに文句の一つでも言わなきゃ走れんよ。

 

2時間半ほどのフィジカルの後は、ようやくお食事とその後の癒しタイム。

食後の昼寝タイムが1人になる唯一のチャンス。

疲れた体に甘いもんは染みますな。

屋台で10円のチョコとスナック菓子を買って、用具係の吉田と一休を携え、お菓子を恵みながらの雑誌を読む。

ちなみに吉田と一休はベンガル人の子供ね。

なぜか胸に”吉田”と書いてる学校ジャージを着ている奴と、マンガ”一休さん”にそっくりな奴をボクはそのままそう呼んでたの。

 

そして、午後はいよいよな紅白戦。

やっとゲームにてボクのプレーをアピールできる。

ボクは中盤のサイドをやらせてもらったのよ。

自分でも惚れ惚れするスルーパスも決まりまして、突破も決まりまして、アシストも決まりまして、チームメイトのボクへの目が違ってきたの。

 

そして、紅白戦もラスト数分。

って言っても、この紅白戦は45分ハーフなんてもんじゃなく、時間で言うと永遠だったの。

要は日没までハーフってやつだね。

で、朝から走りまくっての疲れきったラスト数分。

いや、日没までラスト数分。

「ラスト1点」

コーチの声が響いた。

だけどみんなに力は残ってないの。

驚くほどの間延びしたゲーム。

そこを救ったのはボク、YUTAKA。

このチーム初のゴーーーール!!!

疲れてたけど気持ち良かったよ。

神様からのプレゼントだね。

拉致生活でも腐らなかったボクへの。

 

ただ、そんなプレゼントもちょっとしたきっかけですぐに狂い始める。

翌日のゲームは3タッチゲーム。

2タッチではなく3タッチ。

この辺の理由がよく分からなかったんだけど、後になって理由は解明されたの。

理由はね、下手くそでパスが繋がんねーのよ。

なんだろ?遠くに飛ばせばいいと思ってんのかな?

だから3タッチにしたんだろうね・・・・・・

終いにゃドリブルし始める奴も出始める始末。

それに連られてみんな3タッチを無視し始めるんだよね。

おっしゃ。

だったらボクだって突破してやろうじゃないか。

 

ピーーーーー!!!(監督の笛)

監督:「ヘイッ、ユタカ!3タッチ、3タッチ。」

 

・・・・・・

この年でこんなこと言いたかないけど、コレって贔屓じゃないですか。

ボクが外人だから、外人はルールを守れってことかな?

まあ百歩譲ってアリとしよう。

だけどさ・・・・・・

つい今しがたドリブルこいてた奴が、「ユタカ、このゲームは3タッチだぞ。」って言うのは納得がいかねえ。

公共の場だから、穏便に言いたいけどさ。

すっげー、ころしたかったよね。

当時、ボクはこんな感情を毎日カレースープと一緒に飲み込んでたんだ。


Facebookページに参加しませんか!

『開国ジャパン』は海外経験豊富な開国アンバサダーによる情報発信メディアです。
海外での生活やビジネスなどに興味のある方のために

各国に駐在しているアンバサダーからの現地事情
英語などの語学や海外での生活情報
海外ビジネスの情報

など、幅広く最新の情報を発信しています。


最新記事のチェックにはTwitterが便利です。

更新情報を必ずツイートしています。どうぞ、フォローしてください。


開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る