コラムの記事一覧

スペインで「ゲイシャ」の講演

コスタリカから、スペインに引っ越してきて初めての投稿です。 マドリードの国際交流基金 Fundación Japón (Almagro 5, 28010, Madrid) では、日本の文化紹介や、国際交流のイベントをよくやっています。面白いプログラムを見逃してしまって残念な思いをすることもしばしば。日本文化の紹介は、基…

続きを読む

カンボジアと炎上

カンボジアにいても最近のソーシャルメディアやインターネットのニュースの発達で特にネットで話題になっていることはすぐに耳に入ってきます。 そんな話などを見ていても、『カンボジアだと毎日炎上になるのではないかと』とこっちに住んでいる人間同士で話すことがあります。 いつもの練習終わりに行った屋台でいつものように焼き飯を食べて…

続きを読む

イタリアにスターバックスがない理由

321664_222509521146161_481606376_n

イタリアと言えば、思い浮かぶ物はなんでしょうか。   中世の街並み?ピザやパスタ?ジローラモ? いいえ、イタリアと言えばコーヒーです!   イタリアでコーヒーと言うと、エスプレッソのことを指します。小さなカップに入って出てくるエスプレッソはほんの数口で飲んでしまう量ですが、とても濃くておいしいのです…

続きを読む

海外との体当たりビジネス、はじめの一歩@MILANO —イタリアバカンス明けにはご注意を!—

Torattoria del Pescatore-1

8月いっぱいバカンスを過ごしたイタリア人。 海や山で太陽を沢山浴びてリフレッシュ。 皆、人種が変わるほど日焼けして、仕事始めでもまずはバカンスの話題から始まります。 やれ、どこへ行った、何をした、何を食べた、飲んだ・・・・・話は尽きません。聞いているのも楽しく地図旅行する私! この休み明けの時期、多くの会社が棚卸から始…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.44~サヨナラバングラ、年収5万円のプロサッカー選手~

Businessman Wearing Cape

リーグも終わって、送別会もしてもらって、ボクに残された行動はただ一つ。 給料の受取。 帰国3日前にマネージャーに話をしに行ったのね。 もう帰るから給料をくれって。 払わないんだったらサッカー協会に言うぞって。 一見、この小学生みたいな”先生に言うぞ”的な脅し。 ココ、バングラデシュに関しては有効なのよ。 お偉いさんに逆…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.43~最終戦と初体験~

Foot Volleying Soccer Ball

さて。 バングラ話も佳境に入ってきました。 給料未払い、チームメイトからの虐め。 そんな状況の中、チームの勝ち点は最終戦を前に2のみ。 2ですよ、2。 ようするに2回引き分けただけなの。 それでも、気分は晴れやかに試合に臨めたよね。 だって、もう終わるから。 その頃のボクは粗くれてたから、結果よりも最後までここまで戦っ…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.42~ボイコットと健全な選手の終了~

Soccer Field in Stadium

ビザがややこしくなってきたこの時期。 ある日、ボイコット中の身のボクは三田さんと一緒にバングラデシュリーグを見に行ったのね。 「嗚呼、あそこでプレーしてたんだなぁ」なんて感じで見てたのね。 その時、三田さんが言うのよ。 「もう、ボイコット止めて試合に出たら?表舞台に立たなきゃダメだよ。」って。 お世話になってる三田さん…

続きを読む

海外との体当たりビジネス、はじめの一歩@MILANO

開国写真_2

「海外とのビジネス」なんて、JETROか経産省の輸出セミナーのお題のようですが、要するに海の向っかわと商をするということ。○×商事、△□物産などという大きな看板もしょってない、現地語が堪能というわけでもない・・・・、こんな状態からのスタートで身をもって知ったのはコミュニケーション能力の必要性。とはいっても、難しいプレゼ…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.41~もう一つの戦い、一人ストライキ~

Martial Artist Kicking

勢いも手伝って始めちゃったストライキ。 ってゆーか1人で勝手にボイコット。 でも、ボクがボイコットをしようと、当たり前のように練習と試合は進んでゆくよね。 でさ、ただ進んでいくならまだましよ。 あのバングラデシュって国ぁ、この時のボクのように立場が下のもんが上に逆らうってのをものすごく嫌うのね。 だからボクみたいにマネ…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.39~ついに実ったリーグデビュー~

Multiple Players Holding Soccer Ball

ようやく、ようやくよ。 この国に来て契約ができたよ。 地方でMVP獲って、そして契約。 って言っても、MVPとか関係なく開幕まで1週間切ってるから契約できたんだけどさ。 実際、イドゥリスだけじゃなくって、病欠のマイコーまで契約の話に進んでたし。 契約が出来ないのは、地方の試合で半分以上がオフサイドのFWポール(これまた…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.38~祝・落ち武者リーガー誕生~

Standing on Scale

退院はしたけど、未だ契約に結びつかず・・・・・・。 チビッて汚れたパンツはとっくに捨てたし、心機一転頑張らなきゃね。 でも体は正直。 1週間で7kgも痩せてしまったボクは、足を1歩出せば1歩空に近づくようなフワフワした足取り。 そんなボクの体調なんてモチの論でお構いなく、チームは遠征に行くのであった。 ちっちぇえバンに…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.37~バングラで入院するということ~

MP900289289

ウ〇コちびった故のバングラデシュでの人生初となる入院。 そりゃしょうがない。 このご時世、食中毒だけにとどまらず栄養失調まで添付されちゃったんだもんね。 幸い、日本で医学を学んだとかいう、日本語を話せる医者がいるという”YAMAGATA病院”なるものがバングラにはありまして、多少の値は張るけどボクはそこに入院したのよ。…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.36~選手の虐め、バングラの虐め~

running down beach.

マイコーやらイドゥリスやらが参加してボク的に楽しくなってきたこのチーム。 ですが未だこの3人、契約しておらず。 肝心のコーチからのボクへの評価はというと・・・・・・。 「ファリブ(キャプテン)やチョンチョロ(ベテラン選手)と同じくらいだね。」ですって。 ファリブとチョンチョロですって? ファリブは至って普通な選手。チョ…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.34~新たなフィールド、昔のフィールド~

Man in U.s. Marine Corps Uniform Saluting American Flag

サッカー協会のおエライ様から紹介してもらったチーム”Dipali FC”。 監督はチョトンさん。 お偉いさんにはめっぽう弱い。 そのチョトンに呼ばれて、まだ血が滲むスキン頭のボクは集合時間のホテルに行ったのさ。 だいたい分かるでしょ、この1パターン。   ハイ余裕の1時間経過・・・・・・。   当た…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.33~ラストチャンスとスキンヘッド~

Businessman Raising Arms

明日からブラザーズで頑張ります。 な~んて言ったけどね、ちょっと反省もしてたんだよ。 いや、三田さんに甘えちゃってるなぁって。 こんな海外生活、自分で色んなことをやらないと意味ないと思うんだよね。 自分で探して、自分でアピールして、自分で契約して。常にセルフ。 なのに、こりゃいかん。 甘えてる。 って思いながらもブラザ…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.31~ルール無用の紅白戦~

Broken window-panes

ガジプールスタジアムにて監禁中。 朝から晩までカレーとベンガル人。 寄ってくるわ寄ってくるわで、うざったくてしょうがねえ。 その割に、サッカーをやるとプレッシャーは甘いのよ。   さて、そんな生活でもサッカーをやってる時だけは真摯な気持ちでいれるワケで。 純粋に結果を出すことを追い求めて必死に走って。 って、気持ちで結…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.29~カレーの王子様のフィジカルトレーニング~

Man Looking at Cooked Turkey, Blurred.

朝、埃まみれの部屋で目が覚めると・・・・・・ 濃いスキンヘッドのキャプテンの微笑み。 キン玉がキュウっとなる。 濃いスキンヘッド・・・・・・ スキンヘッドなのに濃い。 訳がわかんないけどそうなんだよ。 今、思い出したけどアイツの名前はマヌンだったな。 まぁ、そこを掘り下げてもこれ以上なんも出ないと思うから先に行くね。 …

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.28~海外初の寮生活始動~

Dejected Football Player Sitting in the Showers

すいません、ダメでした。 アボハニFCに落ちたボク。 ってゆーか最初からボクに枠がなかったみたい。 今回も紹介してくれた三田さんに謝罪。 イカン、そういう流れが出来てしまう。 三田さん紹介→ユタカ受ける→落ちる→謝罪・・・・・・。 このアリ地獄から抜け出さねば。 でもさ、三田さんってスゲエいい人なのよ。 応援してくれる…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.27~躓いた1歩、進まなかった2歩~

Sign for Men's Restroom

せっかくのご厚意で韓国人コミュニティの輪に入れそうだったけどそうもうまくはいかないね。 止まない雨のような下痢にさいなまれてるボクに韓国人監督は冷たいよね。 下痢3日目。 そろそろ治ってもよさそうなのにね。 体はボクの願いをきいてくれないの。 だって病院行ってないし。   そんな心と体とお尻のバランスを崩した…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.26~襲い来るバングラの試練~

MP900438483

現地ビッグクラブのモハマダンFCでテスト生。 チームの監督は韓国人。 母国から選手を2名連れてきてる。 こんな状況。 韓国人の監督からしてみれば、日本人選手なんて知ったこっちゃねえって話よ。 外国人枠ってもんがある中、既に外国人は監督が連れてきてるわけだから、まあボクにチャンスなんてくれてやるつもりはないよな。 実際、…

続きを読む

開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る