DAILY LIFEの記事一覧

カンボジアでのそれからと現在

Akihiro 7

一緒に住んでいる旧ソビエトコミュニティ(全員がロシア語を話すという共通点)のお話をすると言っていた前回から随分時間が経ちました。やはり一度筆を置いてしまうと怠けてしまうというのが大きいのですが、他にも色々と思うところもありました。 まずカンボジアナビというポータルサイトの運営に注力しており、情報などもそちらで発信してい…

続きを読む

アテネで寒稽古をやってみた。

1月26日、早朝。25日の総選挙で急進左派のシリザが大勝し、にわかにギリシャへの注目が高まった翌朝より、錬磨道場の寒稽古が始まりました。     寒稽古とは・・   一年中で最も寒気の厳しい時季に、一定期間継続して激しい稽古を行い、精神鍛錬をかねて技能の向上をはかることを目的とする稽古法で…

続きを読む

アテネで剣道交流会を開催!!

kaikoku japan hyoshi

9月19日(金)、アテネ近郊の道場と私の母校である浦和高校剣道部OB会の間で、剣道交流会が催されました。 この交流会を催すにあたっては、以前私が日本に帰国した際、曾田OB会会長が頻繁に海外を訪れ、現地での稽古会や大会(審判として)に参加されているという話を伺ったことがきっかけとなりました。さっそく曾田会長とお会いし、ギ…

続きを読む

Exeterという田舎に来てみた

  皆さま(といっても何人が読んでんだこのブログ笑)、お久しぶりです。前回の「神と神」から1年以上を経ての更新となりましたこのブログ。タイトルも「普通の大学院生が海外でアニメを研究してみた」に変えようと思っております。   ロンドンにいたころは2010~2011年で、それから僕の在籍校も色々ありまし…

続きを読む

3年B組ムエタイ先生 ~No11.「危うし!講師のボーナス」~

yoshimine

今日は、お金の話です。今回は便宜上、日本円に換算します。 ムエタイって、貧乏人がやるスポーツだと思われていますが 1つは「裸一貫から成り上がれる」からだと思うんですよね。 私が去年まで練習に通っていたムエタイジムでは 今でも貧しい家の少年を田舎から連れて来ては養成し、 ムエタイ選手に育ててリングに上げています。 ムエタ…

続きを読む

3年B組ムエタイ先生~No.10「秀才くん田舎へ帰る」~

2013年年末からずっとバンコクで続いている反政府デモ。 「バンコクシャットダウン」という名の通り、 主要交差点や官公庁の封鎖を行っており、 官公庁が併設されている国立大学で働く私にも デモの影響は大きくのしかかってきています。  まず、渋滞が激しくなり通学・通勤が困難になりました。 そして大学の最寄駅(電車と地下鉄両…

続きを読む

3年B組ムエタイ先生~No.09「洗剤よ熱く香れ!」~

想像してみて下さい。 激しい練習で汗びっしょりのムエタイ選手。 どんなにおいだと思いますか。 そう、フローラルなシャボンの香りです。 「当たり前だよね」と思ったあなたは、タイマニアです。 昔々、タイでは使用人が外で汗をかいて働く一方、貴族は涼しい場所で遊んでいたため 「くさい」…特に汗くさいことに対して、異常なまでの抵…

続きを読む

アメリカで母子家庭生活がスタート!!

DSC_1247

お久しぶりです! サンチェスえりかです。 実はいろいろありまして、ここ半年以上ずっとコラムを書くことができませんでした。 やっと最近落ち着いてきたので、またコラムを復活したいと思います。 実はここ半年以内で、生活や環境がガラリと変りました。 今までは米軍家族としてスペインで暮らしていましたが、なんと今はシングルマザーと…

続きを読む

3年B組ムエタイ先生~No.08「8バーツ!!爆発する瓶」~

今日は、痛い話です。 タイで生活していると、思いもよらないことが起きます。 ましてやムエタイを練習していれば病院のお世話になることもしばしばで、 自分が覚えているだけでも、こんなことで病院に行きました。 ・K-1出場選手(ヘビー級)とスパーリングして膝を負傷 ・ミット練習中に足の爪がはがれる ・元ルンピニ王者のパンチが…

続きを読む

3年B組ムエタイ先生~No.07「強いあいつはコックさん」~

「タイのアパート(住)」「タイの服(衣)」と来たので、 今回は「タイ料理(食)」について書きます。 近年、タイ料理は各メディアでそのおいしさが取り上げられており また日本でもどんどんタイ料理屋さんが増えているため 今更語ることもないくらい知名度が高くなっています。 なので、「何を食べるか」ではなく 「どこで、どうやって…

続きを読む

バンコクマダム録【最終回】「はみジャパ」ガール、結婚する。の巻

連載、ご無沙汰しております。 お休みの間、なにをしていたかというと・・・「結婚」していました!   今年に入って間もなく、ステキな方と出会ってしまい。 過去のマダム生活での云々等どうでもよくなってしまい。(失礼!) 「あ、マダム録にこれ書いておこう!」っていう発想のない生活をしていたのです。   そ…

続きを読む

「Yes or No」 するの?しないの? どっちやねん!

「するの?しないの?どっちなのよ!」と欧米人に言われると、「キツイ」と感じてしまうの日本人は少なくないかもしれない。 日本語にはない言い回しに、戸惑いを覚えてしまうのも、おなじ日本人としてよく分かります。 けれど、日本人によくある「どっちでもいいよ」や「なんとなく・・・」は海外では通用しないのです。 日本を一歩出れば、…

続きを読む

カンボジア格闘技留学にやってくる世界の男たち(1)

朝起きて市場に朝ご飯を買いに行こうと外に出ると、門の前に大柄なバックパッカーが2人立っていました。 僕らの道場はローカルなところで近くでは、日本人を含め、外国人を見ません。 とても目立つので、見ていると道場の敷地内中に入っていきました。 今日はBOKATOR ACADEMYにスウェーデン人2人がやってきました。 彼らは…

続きを読む

とある関西人、イタリアで女子高生してまんねん。

una mattina veneziana

みなさま、はじめまして! このたび、「開国ジャパン」に寄稿させていただく事になりました、現在高校生18歳の吉田琴乃です。よろしくおねがいします!     ・イタリアで高校生? 「イタリアの高校に通ってる!」なんて響きは良いけど、言葉ほど大しておしゃれな生活は送っていません。 高校は5年もあるし、テス…

続きを読む

「ドラゴンボールZ」最新作“神と神”に思うこと

春が来た。私にとって26度目の、桜が香る季節である。 イギリスから一時帰国し、去年一年はこの日本に身を置いた。 そして思う。 「No Akiba, No Life」   駅のホームへ降り立った瞬間、二次元のびっくりするほど可愛らしい女の子が私を迎えてくれる。改札(昭和通り口)を降りれば旬のアニメの煌びやかなP…

続きを読む

3年B組ムエタイ先生~No.06「清く正しいテーラーおじさん」~

前回は「タイのアパート(住)」の話をしたので、今回は「タイの服(衣)」の話をします。 タイでは、色々な服が安く手に入ります。 恐らく、昔から織物が盛んだったことから今でも紡績工場が多く 服を作るための布を安く供給できるからだと思いますが、とにかく安い。 衣服専門のファッションモールがバンコク市内にたくさんあります。 私…

続きを読む

カンボジア格闘技:マスターの伝説

master

今日もいつもの食堂で朝からグランドマスターと息子さんと奥さんと朝ご飯を食べていました。 するとマスターの昔からの友達に偶然会いまして、その齢60くらいの方がこっちのテーブルに来ました。 『こいつはこの辺をでバイクをウイリーで飛ばすクレイジーなやつだった』 というマスターによる彼の紹介に始まり、彼らの若かかりし頃の昔話に…

続きを読む

カンボジアでは乾杯が永遠に続く

 カンボジアでは『乾杯』のことを 『ジョルケアムオイ』と言います。 僕はこの言葉を必死に『ジョルケアモイ?』→『No〜』、『ジョルケアムイ?』08→『No〜』みたいなやり取りを繰り返ながら、 (カンボジアでは同じ”ウー”でも口をとがらせた”ウー”、口を横に開いた̶…

続きを読む

MTV EXIT ~ミャンマーで開催された歴史的ライヴ~

12月16日。2012年が終わろうかというときにミャンマーの経済首都ヤンゴンにて外国人アーティストを招いての史上初のライヴが開催された。 MTV EXIT -End exploitation and trafficking- というサブタイルのついたライヴは音楽の力で人々を集め、人身売買の現状を多くの人に理解させ、やめ…

続きを読む

なぜBOKATOR GYMではなくてBOKATOR ACADEMYか?

P1040337

今日は僕が留学している格闘技道場BOKATOR ACADEMYでのちょっといい話をご紹介します。 BOKATOR GYMではなく、ACADEMYなのはマスター言わく、『ここに来た以上は誰にでも、BOKATORの教えを惜しみなく伝え、一定のレベルまで強くさせる。 なぜならみんなに同じことを教え、一定のレベルまで強くさせる…

続きを読む

開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る