インドの記事一覧

クリスマス、インドの「消費」について考えてみる

今日のインドでは、経済成長のために消費がとにかく推し進められています。消費、特に大企業によって押し進められる消費に必ずといっていいほど伴うのが、大量の廃棄物。そして、インドの自治体の多くは大量の廃棄物を処理するキャパを持っていません。 ごみ収集車によって毎日回収される生活廃棄物は、殆どがいわゆる「ダンピンググラウンド」…

続きを読む

ビジネスレベルの外国語習得に必要なきっかけ(前編)

昨年、「English Vinglish」(*1)というボリウッド映画が公開されました。教養があって料理も得意、しかも家事の合間を縫って自宅をベースに小規模ビジネスを手がける思いっきり美人の2児の母、という設定の主人公を、15年ほど休業していた大女優・シュリデヴィがカムバックして演じ話題を呼びました。(余談ですが最近で…

続きを読む

あきらめないための合言葉「ジュガール」

はじめまして!このたびインドから寄稿させていただくことになりました、三浦恭子です。 現在、私はインド西海岸の大都市ムンバイで暮らしています。 インド随一の金融街および年間およそ1,000本の新作を生み出すといわれるインド映画界「ボリウッド」のホームベースとしてその華やかな側面が知られる都市ですが、一方で1千2百万人以上…

続きを読む

グローバル化によって生まれたノマド礼賛

チェンナイ近辺の海辺

こんにちは、開国アンバサダーの野村です。   今回のコラムでは、グローバル化が進むと若手の雇用や会社組織がどう変わるか、ということと、最近はやりのノマドとの関係について、私のおもうところを書きます。  ※写真は、かつてイギリス東インド会社が要塞を築いた、インド・チェンナイの海岸。時をへだてて、イギリスから独立…

続きを読む

サッカー開発途上国での挑戦

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

現在 私はインドのデリーでサッカーの監督をしています。トップチームのトレーニングや試合の指揮のほか、選手の発掘、ユースやジュニアチームのコーチの指導が主な仕事です。 日本を出てからの7年間、開発途上国ばかりでサッカーの指導をしてきました。FIFA(国際サッカー連盟)ランキング100番台の国ばかりで、たぶんこれからもしば…

続きを読む

インドの経験を経てべトナム就職へ!

162

1994年からずっとアメリカを中心とした欧米圏各国の留学やインターンシップを扱ってきましたが、今は欧米への留学ではなく、アジア各国の海外研修事業を行っています。 そして、アジア各国の海外研修事業を始めることになったきっかけは、今から1年ちょっと前の2010年12月に母校の上智大学で授業を行ったことでした。  …

続きを読む

インドを起点に「グローバル」を語ると、どうなる?

"Biker in India"

開国ジャパンプロジェクトのコラムを書かせてもらうことになりました、トライアンツの野村といいます。開国ジャパンプロジェクトで重きをおいている「グローバル」という視点を中心に、私の経験に基づいてコラムを書いていきたく思います。 肩ひじ張らずに気楽に読める、でも、ちょっと考えさせられるコラムを目指そうかなとおもっています。今…

続きを読む

スキルから始まるグローバル力

SONY DSC

現在参加しているアキュメンファンドのグローバルフェロープログラムは、貧困削減・開発分野での次世代リーダー育成を目指すプログラムです。 毎年世界中から10人が選ばれて、2か月間ニューヨークで研修を受けた後、10か月間アキュメンファンドが投資しているインドやケニアのソーシャル・ベンチャーの中に入って経営を支援します。現在8…

続きを読む

誰でも「開国アンバサダー」になれる社会へ

fujita_eyecatch

今、パキスタン国境に近いインド北西部のパンジャブ州アムリッツァルでこの文章を書いています。 先日、インドとパキスタンの国境に行ってきました。夕方5時に国境のゲートが閉まるのですが、その後1時間ほどゲートを挟んで両側で歌とダンスのお祭り騒ぎが続き、やがてそれぞれ帰途に着いていきました。 かつては人が自由に行き来していた土…

続きを読む

開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る