グローバル力の記事一覧

波乱万丈アメリカ留学体験記⑦勉強もしよう!

前回のあらすじ:巨大洞窟探検をしたことでちょっぴり成長した留学生の私でしたが、時に体調が悪くなり苦しい思いもしました。記事はこちら>>>☆☆ ●勉強する場所 アメリカの大学に進学すると勉強しなければいけない量に当初はめまいがします。私の大学は、アイビーリーグのような超エリート大学ではなく、田舎町にある…

続きを読む

グローバル化のために赤ちゃんに戻ろう!

グローバル化とか、異文化理解と聞くとどうしても、新しい知識とか技術の進歩とか、何か小難しいイメージが先行するかと思います。 確かに、英語力とか、異文化理解というように、今まで自分が身につけていなかったものを新たに備えなければいけない側面もあります。 一番大切なことって、「進歩すること」ではなく、「回帰する」ことじゃない…

続きを読む

倉本圭造の『一番近くて一番遠い国』放浪記 第1回 21世紀の薩長同盟を結べ

はじめまして、倉本圭造と申します。今後、開国ジャパンにてコラムを書かせていただこうと思っています。 私が10年かけて「放浪」してきた国は、 みなさんご存知の、『一番近くて、そして一番遠い国』です。 ・・・その名は???   『日本』 我々日本人、特に現代の日本人で、若いころから外国に触れることが多く生きてきた…

続きを読む

LCC(格安航空会社)の活用が日本の若者のグローバル力を上げる

LCC1

いよいよLCC(格安航空会社)の日本展開が本格化してきました。 すでに外資系のLCCが日本にいくつか乗り入れてますが、日本の資本が入ったLCCもピーチアビエーションが運行を開始し、今後エアアジアジャパン、ジェットスタージャパンも夏からの運航を開始する予定で、今年は本当のLCC元年となりそうです。 各社、まずは日本国内線…

続きを読む

インドを起点に「グローバル」を語ると、どうなる?

"Biker in India"

開国ジャパンプロジェクトのコラムを書かせてもらうことになりました、トライアンツの野村といいます。開国ジャパンプロジェクトで重きをおいている「グローバル」という視点を中心に、私の経験に基づいてコラムを書いていきたく思います。 肩ひじ張らずに気楽に読める、でも、ちょっと考えさせられるコラムを目指そうかなとおもっています。今…

続きを読む

あなたのグローバル力はどれくらい?

global-kentei

みなさんは、「自分がどの程度世界に通用する人物なのか?」と考えたことはありませんか?そんな疑問を解消してくれる新しい検定が登場しました。 この検定では独自にグローバル力を定義し、それぞれの要素をどの程度保持しているのかを定量的に評価してくれます。まずは今の自分の立ち位置を知って、次へのステップにつなげていきましょう! …

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.11 ~お金は大事だよ~

dd6b85534afb7db044fb58b6e6e48948[1]

やっと作れた大きなチャンス。 ベスの父ちゃんがチームを紹介してくれるって。 ウキウキはするけどボクには大きな問題が。 地元サッカー仲間のエム。こいつさ、金と女にメチャクチャだらしないの。 彼に関して何が問題かってね。 ボクね、こいつにお金貸しているの。 6万円も。ちょっとお話を遡らせましょう。 最初は、ちょこちょこお金…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.10 ~乱れたグラウンドからの卒業~

Soccer Field in Stadium

ストリートサッカー、賭けサッカー、ビザ問題、不倫・・・・・・。 日が経てば経つほどサッカー選手から遠のいていく気がしいたね。 でも、いつ何時チャンスが来るか分からないじゃない。 だから一人で真昼間から走ったりしていたの。 走ったりしながら前に進んでいることを祈って。 だって、もう2ヶ月以上経っているんだもん。 進んでい…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.9 ~不倫の結末~

MP900227757

サッカー選手になったらサッカーだけやって生活が出来る。 サッカーにドップリ浸かれる。 そう思ってタイにやってきて、蓋を開ければ不倫に浸からされそうな生活。 そんな折、ティグちゃんから急展開なお話が。 なんどボクをハメた(ワケじゃないけど)バードの兄ちゃんと連絡が付いたらしい。 これでプロサッカー選手に1歩近づけると思い…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.8 ~不倫は文化!?~

Couple Kissing at Sunset

ホントはサッカーの話したいのだけど、そうしちゃうと結構時間軸を飛ばさなきゃいけないんだよね。 何しろ2ヶ月経ってもチームと知り合えてなくて、ストリートサッカーと賭けサッカーを行ったり来たりしている状態だったから・・・・・・。 しかも、2ヶ月って事はもう一回カンボジアに行って同じような目にあっているからね。 だから、今回…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.7 ~強制送還なるか!?~

Hands of Homeless Man with Change in Cup

いやぁ参った。 寂れたタイとカンボジアの国境でビザもなければ、何にもないホームレスになっちゃった。 ちょうど道の端っこで目の前にコップを置いて道行く人たちにお恵みを貰うおばちゃん・・・・・・。 いや、もうボクの先輩にあたるおばちゃんの隣をしばしご一緒させてもらう事に。   このコップで裏金1300バーツ稼げる…

続きを読む

相原ユタカの“年収3万円海外プロサッカー選手放浪記” Vol.6 ~路上生活スタート!?~

Bundles of $100 Bills

タイ生活が始まり1か月が過ぎた頃。ボクにビッグイベントがやってくる。 ビザ更新。 知らなかった。いろんな事を知らなすぎた。 初海外のボク。日本でビザの事を知り合いに聞いていたの。 そしたら「日本人は最初の1ヶ月はビザとらなくても滞在できるよ。」って言うの。だから、タイに着いてから観光ビザでも取ればいいかなって思っていた…

続きを読む

【プログラム】時代は海外転職 ~アジアで働こう!~

lion

シンガポールで展開するグローバル人材エージェンシーのGood Job Creations社が10月11日に東京・渋谷で海外転職セミナーを開催する。シンガポールからCEOが来日し、日本人がアジアを中心とする海外人材市場でどのように活躍できるか具体的に説明する予定。本当に英語は必要なのか?どのレベルが必要なのか?給料はどの…

続きを読む

【ニュース】東日本大震災、急激な円高を踏まえての今後の日本

東日本大震災、急激な円高を踏まえての今後の日本企業のグローバル展開、またこれからの時代を作る若者に大きな示唆を与えてくれる記事です。

【ニュース】中国と韓国での教育のグローバル化

「グローバル人材の育成」というものが急務であることは、ようやく日本でも認識されつつありますが、お隣の中国と韓国では、実際に熾烈なグローバル教育競争が繰り広げられていると、日経ビジネスONLINEは伝えています。

【ニュース】グローバル人材育成推進会議中間レポート

日本政府が7月22日に、「グローバル人材育成推進会議」を開催し、グローバル人材育成のための政策議論の中間報告を行いました。

【ニュース】中国の海亀派では日本留学・就職は不人気に

 中国の富裕層を中心に海外留学するのが当たり前になってきているが、留学や現地で就職してグローバルな能力を身に付け、本国で活躍している中国人を「海亀」や「海亀派」は呼ばれ、貴重なグローバル人材として政治・経済などの分野で重宝されている。

【ニュース】日本の英語力は非ネイティブ44カ国中14位

 グローバルな人材が求められると言われる中で、やはり英語力がその中心として注目されてきている。しかしながら、では日本人の英語力は本当に低いのでしょうか? 先日、TOEICとはまた異なる方式で、成人における非英語ネイティブの国々の英語力ランキングが発表されました。

【セミナー】開国ジャパンスタイル ~留学×世界一周~

ryugaku

開国ジャパンプロジェクトではこのたび、開国ジャパンスタイルと称して、留学や世界一周を目指す方を対象にセミナーを開催します。 グローバル人材を目指すとき少なからず興味を持つであろう留学や世界旅行。 留学で語学を学び、その足で世界一周の旅に出発するという新しいスタイルでその双方を実現させたゲストによるパネルディスカッション…

続きを読む

【ニュース】グローバルダイバーシティ企業トップ10

昨今、グローバル化社会に対応するために企業に求められていることで話題となっているダイバーシティマネジメント(多様性マネジメント)ですが、先日、DiversityIncがグローバルダイバーシティとしてのトップ10企業を発表しました。1位はIBMコーポレーション、2位はプライスウォータハウスクーパース、3位にアクセンチュア…

続きを読む

開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る