剣道の記事一覧

アテネで寒稽古をやってみた。

1月26日、早朝。25日の総選挙で急進左派のシリザが大勝し、にわかにギリシャへの注目が高まった翌朝より、錬磨道場の寒稽古が始まりました。     寒稽古とは・・   一年中で最も寒気の厳しい時季に、一定期間継続して激しい稽古を行い、精神鍛錬をかねて技能の向上をはかることを目的とする稽古法で…

続きを読む

アテネで剣道交流会を開催!!

kaikoku japan hyoshi

9月19日(金)、アテネ近郊の道場と私の母校である浦和高校剣道部OB会の間で、剣道交流会が催されました。 この交流会を催すにあたっては、以前私が日本に帰国した際、曾田OB会会長が頻繁に海外を訪れ、現地での稽古会や大会(審判として)に参加されているという話を伺ったことがきっかけとなりました。さっそく曾田会長とお会いし、ギ…

続きを読む

剣道とは自分との勝負。果敢に挑戦する姿が見られたヨーロッパ選手権。

EKC no3 040

4月12-14日まで、ヨーロッパ選手権がドイツ・ベルリンで開催されました。錬磨道場からも参加者があったので、応援も兼ねて観戦に訪れました。       1.多くの参加者。しかし、資金面の問題もつきまとう     この大会は、3年に一度行われる世界選手権の年を除いて毎年開…

続きを読む

日本人の可能性 ~故きを温ねて新しきを知る~ vol.2

写真 (83)

そんな感じで、幸先のよいギリシャ語デビューを飾ったわけですが、だんだんと違和感を感じるようになってきました。 「なんか思ってたのと違う・・・」 私のクラスの進度は、かなり速いと思います。 マルコス(先生)は、理解の速い人にペースを合わせているようで、基本的には同じことを何度も繰り返すような授業ではありません。 授業の中…

続きを読む

日本人の可能性 ~故きを温ねて新しきを知る~ vol.1

写真 (74)

  「日本人が海外に出れば得ることも多いだろうな」       こんにちは!新井です。 冒頭は、私が最近感じていることです。 もちろん私は日本人ですので、他国に比べて日本についての情報が多いことは事実です。 それも考慮しなければならないとは思いますが、改めて日本人の可能性を感じて…

続きを読む

剣の道はギリシャに通ず

写真 (69)

こんにちは! 私、新井良と申します。 現在、ギリシャのアテネ市内にある錬磨道場で、剣道指導をしています。 今回、開国ジャパンプロジェクトの開国アンパサダーに就任いたしましたので、こちらで感じたことなど、皆さんが海外に出たくなるような情報を発信していければと思っています。 最初の記事ということで、まずは剣道一色の生活を送…

続きを読む

開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る