旅行の記事一覧

波乱万丈アメリカ留学体験記③アウトドア冒険クラブ入隊!?続編

前回のあらすじ:大学が始まり、はりきってアウトドア冒険クラブに入隊しメンバーと顔合わせをし、週末には人生初めての洞穴探検に参加。なんとか洞穴から抜け出た私を待っていたのは、本物の岩での本格的ロッククライミングでした。前回の記事はこちら>>>☆☆☆  ●ロッククライミングにもいきなり挑戦 やっとのことで…

続きを読む

会いたかった! 首長族!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先日、タイ北部チェンマイに旅行に行ってきました。 海外に暮らしていると、日本と同じような遊び方が出来ない為、どうしても旅行が多くなります。 と言うのも、私の暮らすタイは年中暑いので、 街をふらっと歩いたり…ウィンドーショッピングを楽しんだり… とにかく「街を楽しむ」といった事が出来ないのです。 国や地域によっても、遊び…

続きを読む

LCC(格安航空会社)の活用が日本の若者のグローバル力を上げる

LCC1

いよいよLCC(格安航空会社)の日本展開が本格化してきました。 すでに外資系のLCCが日本にいくつか乗り入れてますが、日本の資本が入ったLCCもピーチアビエーションが運行を開始し、今後エアアジアジャパン、ジェットスタージャパンも夏からの運航を開始する予定で、今年は本当のLCC元年となりそうです。 各社、まずは日本国内線…

続きを読む

社会人バックパッカーは社会復帰できるのか?

P1070070

自由気ままに旅をする旅人。 でも彼らが帰国後に何をしているのか気になったことありませんか? 最近は世界一周や長期旅行に行く人が以前より増えていると思います。恐らくこの記事をご覧になって頂いている方の中にも、友人や知人が長旅をしているという人はいらっしゃるのではないでしょうか。 これは大金とは言えそこまで無茶苦茶な金額が…

続きを読む

学生が世界に飛び出すべき3つの理由

マチュピチュ山

世界一周団体TABIPPOの小泉翔です。 数少ない学生のアンバサダーとして、僕が学生のうちに世界中を飛び回るべきだと感じた3つの理由を書かせて頂きます! 「今時の若者は〇〇…シリーズ」が僕は正直少し苦手で大先輩である方々のアドバイスでもたまに素直に受け止められないことがあります。 なのでぜひ同じ学生や若者の世代の人たち…

続きを読む

世界一周旅行をするための資金を稼ぐ方法

01eyeC

僕が「世界一蹴の旅」と銘打って、サッカーW杯出場32カ国を巡る世界一周旅行に出かけたのは今から2年半ほど前。 結局、出場する32カ国だけでなく、約1年間かけて、全部で50以上の国々を訪問しました。 現在のような活動をしているのも、この世界一周旅行の経験と、その前に住んでいた中国で働いていたときの生活が大きく影響していま…

続きを読む

【プログラム】TABIPPO2011高鳴り~世界一周前夜~

tabippo2011takanari

世界一周団体TABIPPOが、9月14日(水)に「TABIPPO2011 高鳴り~世界一周前夜~」と称した大規模イベントを開催する。 2011年3月10日に開催したイベントで成功を収めたTABIPPOの新たな企画。今回は、スペシャルゲストとしてアースマラソンで世界一周を完走した間寛平氏、

旅で感じた、日本の“危機”と“希望”

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高校時代までは、“いかに強くなるか”を追求し、空手の稽古に明け暮れる毎日でした。そんな僕に転機が訪れたのは、高2の夏。来日中の外国人高校留学生と交流するインターナショナルキャンプへの参加が、海外へ目を向けるきっかけとなりました。留学生の自国に対する意識の高さと学習意欲の高さに驚かされたのです。 その後、自分自身もアメリ…

続きを読む

【プログラム】世界一周スクール2011/世界一周を実現するための実践・旅講座

世界一周スクール画像

旅好きなら誰もが憧れる「世界一周」… 「世界一周旅行」をテーマにした、大好評の【世界一周スクール】が4月30日に開講します。  今までスクールの卒業生の多くが世界一周に出発しています。 世界一周経験者をゲストに迎え、世界一周の楽しさ、実践的な講義が行われる予定で、世界一周を夢見ている人、世界一周を目指している方に役立つ…

続きを読む

海外のサムライロールモデルを探す旅へ

南米ボリビアのウユニ塩湖

昨今、若者世代が”内向き”とよくメディアの論調では出てきますが、実は“内向きたくて、内向いている若者”はごく一部しかいないと思っています。 多くの若者が、“外”という選択肢について向き合うキッカケがなかっただけなのではないでしょうか。そういった若者に対して、“外”という選択肢について一度考えてもらうためには、僕の旅で何…

続きを読む

開国アンバサダー

現在89のアンバサダーが活躍中!

開国アンバサダーは、「グローバル社会で活躍する新しい日本人のロールモデル」 です。開国ジャパンでは彼らの熱い想いを発信しています。

開国アンバサダーとは 開国アンバサダー一覧 開国アンバサダー推薦フォーム

チーム開国ジャパン

ピックアップ

最新ニュース

  • U18W杯開幕、清宮オコエらで初V期待

    夏の甲子園を沸かせた高校生強打者2人が、28日開幕した第27回U−18(18歳以下)ワールドカップ(W杯)で日本代表として世界一に挑む。 ...

  • 「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事

    【AFP=時事】(写真追加)第15回世界陸上北京大会(15th IAAF World Championships in Athletics Beijing)の男...

  • イチのファンサービスに観客感涙

    「マーリンズ1-2パイレーツ」(27日、マイアミ) マーリンズのイチロー外野手(41)は「2番・右翼」で出場し、4打数無安打。17打席連続無安打(3四球、1犠打...

  • 川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ

    今月4日にAKB48を卒業した女優の川栄李奈が26日、都内で行われた舞台『AZUMI 幕末編』の制作発表・公開稽古に、共演者とともに出席した。 ...

  • 世界の若手億万長者30名 日本人は?

    フォーブスは世界で最も裕福な40歳未満の 44人のリストを公開した。ここではその中から30名をピックアップ。年齢の若い順に掲載する。 エヴァン・シュピーゲル(ス...

他のニュースも見る