世界一周団体TABIPPO
2010年夏に世界一周旅行から帰ってきた学生たちを中心に結成された「世界一周団体TABIPPO」。「旅」+「はじめの一歩」というコンセプトから命名されたTABIPPOは、現在社会人と学生で混成される日本唯一の世界一周団体です。
2011年3月には、「TABIPPO2011」と称して、東京都大田区にて1000人規模のイベントを開催。イベントにはEXILEのUSA氏も参加しました。
「もっと多くの人たちに世界を観て欲しい」、「最初の一歩を踏み出して欲しい」。開国ジャパンプロジェクトの趣旨にも賛同いただき、チーム開国ジャパンメンバーに参加していただいています。今後も定期的にイベントを行うだけでなく、ブログやTwitterを通して、世界一周をしてみたい人たちをサポートしていくとのこと。彼らのブログも是非チェックしてみてはいかがでしょうか?問合せをすれば、親身にサポートしてくれますよ。
TABIPPOは世界一周経験者によって結成された日本初、日本で唯一の世界一周団体です。
『世界一周のムーブメントを日本に、「一歩」踏み出すきっかけをあなたに。』
をコンセプトとして活動しています。なぜ「世界一周」なのかというと、それが偶然出会った僕達の共通点であったから、
そして僕達が出来るのは「世界一周」という旅の経験によって、旅の素晴らしさを伝えることだからです。こんなにも「世界一周」を経験した仲間がたくさんいて、自分達の想いを伝えたがっている、
この個性が集まったら何かパワーが生まれるはず、
一人では出来ないこともみんなでやれば出来るはず、
ということで世界一周経験者で構成された団体となりました。TABIPPOには僕達の活動を通して、「一歩」踏み出すきっかけを与えたいという想いがあります。
もちろん僕達の活動を通して、世界一周したい!って思ってくれる人がいて、その人が世界一周への「一歩」を踏み出してくれたら最高です。